2025年4月3日(木)

今日は鈴鹿サーキットにお出かけしてきました。同伴するMs. Aprilが初対面の子たちも居たので、出発前に自己紹介を。

 

そして出発~。

サーキットを中心に、大渋滞が起こっていました(;’∀’)大回りして、大回りして、何とか到着。なんでもなければ15分もかからない距離なのに、1時間近くかかりました。さすが国際レース🏎渋滞を抜けて、ちょうど鈴鹿サーキットの裏手に、私の家族の会社があり、そこに車を止めてみんなで歩いて移動。

記念写真(⋈◍>◡<◍)。✧♡

土曜日に始まるF1レース、そのコースのスタンドで昼食。F1の大ファンが既にたくさん。みなさん、レースが始まる前に、このスタンド席に座って、去年のレースを思い出しながら今年のレースに期待を膨らませているのでしょうか。

残念ながら、今日は車が走っているところを見ることはできませんでした。でも、わくわく感だけはたくさんもらいました。

遊園地に移動。

クリスタルハントを楽しみました。10年位前まで息子と通ったこのアトラクション。久しぶりに来られて楽しかったです。スクールの子どもたちと本気で勝負しましたよ~。3万点越えをしたのは、Rくんと私の2人(^_^)v腕もまだ衰えていなかったようでホッとしました。やったね!

体を動かしに、子ども広場へ。走り回って楽しそうでした。どんな楽しい乗り物よりも、やっぱりのびのび走り回れるほうが子どもたちは好きなのでしょう。

そして、待ち時間を考えて、全員でテストフライトという飛行機の乗り物。

ここでは、土曜クラスの生徒さんご家族と、カルチャーレッスンの生徒さんご家族に偶然お会いしました^^

乗り物はあまり乗れなかったけど、子どもたちは楽しかったと言ってくれて、それが何より嬉しかったです^^清々しいお天気の中をたくさん歩いて、運動不足も少し解消されたように感じました。何より、桜を楽しみながら歩き回って、最高のリフレッシュになりました。これもみんな子どもたちのおかげです。そして、スタッフも一日お疲れさまでした。

 

明日また鈴鹿サーキットにお出かけの予定です。明日は走る車も見られるので、子どもたちも大喜びでしょう。明日もお天気がよさそうだし、今からとっても楽しみです。心配なのは体力だけです(;^ω^)今夜は早く寝るぞ!